―ルーツ


さるのブログに自分の土地のルーツかいてあったので、パクります。

■高知
 「川内(こうち)」が語源らしい。同じ語源の都市は「仙台(川内(せんない→せんだい)」「河内(かわち)」日本以外では、「ハノイ(河内と書く。ちなみにあの地方の旧名、コーチシナのコーチも語源は川内)」です。川の近くには都市ができるという原則にのっとってますね。

 さて、川内に「高知」の名を当てたのは竹林寺の坊さん。らしい。竹林寺高知市東部にある五台山にある寺です。88っ箇所に登録されている由緒ある寺らしい。名刹


■井口

 井口高知県庁から西に1.5kmいったところにあります。京都で言えば西院のようなところ。ここは長宗我部が高知県を統一するために頑張っていたとき、「井口」という豪族の本拠地があったところです。裏山には当時の城跡が残っています。


日本には地名が推定1000万あるといいます。中には変わった地名もたくさんあります。変わった苗字と同じく、僕は調べるのがすきですね。